| リノベーション | 
  • リノベーション
  • 工事までの流れ
  • ご提案例

間取りや設備を大規模に変更し、新たな価値を構築することを「リノベーション」といいます。
要するに、もともとある不動産を有効活用するため、よりデザイン的な空間に改良したり、間取りや設備を変更し住まい方を大きく変えるなど、建物や空間を蘇らせ資産価値を高めることです。
近年ようやく、古い建物をリノベーションして住む、というスタイルが浸透し、必ずしも新築や築年数の浅い物件が良い、という時代が変わりつつあります。
今日、住宅ストックは年々増加し、空き家問題に悩ませられる時代になりました。
実際に賃貸市場でも供給する物件が飽和状態となり、空室に悩むオーナー様が増えています。
しかし今後は、建物が新築されることがどんどん少なくなってきているなかで、“リノベーションして住む”という考え方は、時代とともにスタンダードになっていくことが予想されます。


賃貸経営でのリノベーションは、空室の解消や資産価値を維持することが重要になります。
弊社では、賃貸マンション・アパートの一室から一棟丸ごとのリノベーション、必要な箇所のみの部分的リフォーム、簡易的なデザイン変更でパフォーマンス向上を図るバリューアップまで、既存物件から付加価値を見つけ出し、魅力を最大限に表現できる方法をご提案いたします。
また、入居者様の募集、入退去に伴う手続きや対応、入居後のアフターフォローのほか、マンション・アパート経営の管理や運営・コンサルティングまでをワンストップで行い、オーナー様の賃貸経営をトータルサポート致します。


空室の解消
近隣地域のマーケットリサーチからターゲット層を絞り、入居者ニーズを捉えることが大切になります。
年々、住まい選びのポイントが多様化し、自分だけのこだわり空間が求められるようになりました。
「キレイ」だけでは物足りなさを感じてしまう賃貸ニーズに応えるために、賃貸物件の差別化やマーケティング力が必要不可欠になります。


資産価値の維持
物件の築年数が経てば、通常賃料は下がってきます。
賃貸経営におけるリノベーションは、あくまで家賃の低下を防ぎ投資効率を高めるための手段ですので、費用対効果をしっかりと見据えた上で、リノベーション費用にある程度の限度を設ける必要があります。

デザイン・設計者や現場担当者、施工スタッフが立ち会い、お問い合わせ内容をもとに、再度ご要望をお聞きしながら、現場の確認をします。

お客様のご要望や現地調査を参考に、プランニングを行います。
まず、当該地域のマーケットリサーチを行います。
家賃相場、物件数(総戸数・タイプ別等々)、環境、ターゲット層、入居率等の調査を行い、調査結果をもとに、仮説をたてて検証し、市場の実態を分析します。
お客様のご要望を前提に、調査結果をプランに反映していきます。

ご提案プランの図面・イメージと、お見積もりをご提示いたします。
お見積りは、概算ではなく施行内容の詳細まで明記し、わかりやすくご説明いたします。
プラン・お見積書をご提示後に、新たなご要望やご変更があった場合には、お客様がプラン内容にご納得して頂くまで、プランの変更・ご提案をいたします。

プランが決まりましたら、最終プランをもとに、工事時期、日程、お支払い条件などをご説明いたします。
お客様にご契約内容をご納得頂いた後、契約書を取り交わします。

工事中は、建物によって営業時間や近隣への配慮のため、深夜・早朝など工事の時間帯が限られていることが多くございます。トラブルの原因にならないよう近隣の皆様へのご挨拶をしっかりと行います。
施工は、原状回復工事を専門とする技術力の高い職人が責任を持って施工します。
多くの経験から得た状況判断力と、プロならではの目線と技術で、クオリティの高い仕上がりをご提供いたします。
また、現場担当者が常に現場を管理しておりますので、現場でのトラブルや細かい変更などにも迅速に対応することができます。
工事の進捗状況をご確認される場合は、いつでも現場を見ることができます。
工期によって、定期的にお客様とお打ち合わせを行い、その都度疑問点にお応えします。

工事後は、担当者・施工スタッフ・第三者をいれての完了検査を行い、施工内容に漏れが無いかなど、施工箇所を細かくチェック致します。
手直しがあった場合は、手直し工事完了後にお引渡しさせていただきます。

工事後は、アフターフォロー体制を整えております。
万が一、施工箇所に問題が発生したり、不明な点等がございましたら、責任を持ってご対応させて頂きますのでご連絡ください。



限られたスペースを2つの空間に分けるために、視覚効果で閉塞感を感じさせないように、商談スペースと事務所スペースに間仕切ったオフィス。
増設した壁には、両面収納を設け、併せてトイレ内も広くなったので独立した手洗いボウルを置くことができる。
わずか26㎡の空間を、シンプルかつ機能的に、無駄なく使ったオフィス空間。



スタンダードな1Kの間取りを、自分の個性を表現できる空間に。
愛用している自転車をディスプレイするように、室内に置くことができる賃貸住宅。
収納スペースにキッチンを移動し、廊下と部屋が繋がっているように見せることで空間が広がり、明るく開放的な印象に。
自転車に限らず、趣味を楽しむことができる一室。



夫婦が求める理想の空間は、
「窓からの光と風が玄関まで届き、家中を心地良くしたい」
「趣味はアウトドア。アウトドア用品を、室内でメンテナンスできるような広いスペースが欲しい」
趣味が一緒の夫婦が、自分たちのライフスタイルに合った空間にリノベーション。
居室の扉を開ければ、家中に光と風が通り、生活動線もスムーズな回遊式住宅に。
現在は、部屋数を減らし、居室を広くしているが、将来子どもができた時には、部屋を2室に分けられるよう、変化するライフステージにも対応できるような設計にしている。
また、広い土間(玄関)をつくることで、アウトドア用品の出し入れや掃除もしやすく、室内でいつでもメンテナンスができるようになっている。
アクティブな夫婦が求める、自分たちらしい暮らしを実現した空間。